.

.
15.12.26 Mステ スーパーライブ2015

2011年8月28日日曜日

関電 黒四発電所見学会

2011年8月24日(水)

 いつかは行きたいと思っていた関西電力・黒部第四発電所の見学会に
参加いたしました。声をかけてくださった方に感謝したします。

 天候不順な日が続くこの頃ですが、幸いは快晴でな無いものの青空も顔を出し、
立山の山々はくっきりと見えておりました。

黒部ダムからも立山がばっちりです。

発電機が四基並んでいます。

コントロール・ルーム内です。現在は遠隔操作で運転され、通常は無人だそうです。この時は3基の運転で総発電量は150MW。

 今回は黒部ルートでしたが、次回は欅平ルート(逆ルート)で行ってみたいと思っています。なかなか抽選で当りませんが・・・

 昨年、黒部川下の廊下を歩いた時に仙人谷ダムを通過しましたが、奥が暗い高熱隧道から漂う硫黄の匂いと生暖かい風が薄気味悪さを感じさせたと記憶しています。今回はバッテリートロッコが川の真上、ダムの真正面に停車した為、欅平方向の薄暗いトンネルの奥は見ることができませんでした。
 しかし、その暗いトンネルを今度はトロッコに乗って通過したわけですが、気温40度ほどのトンネルは
昨年同様、硫黄の匂いと湿った空気が漂っており、10人乗りの狭いトロッコの中では汗をかいてしまいます。
ガイドさんはこの高熱隧道を掘った時の悲劇を、欅平上部駅到着まで一気に喋りまくってました。(笑)
この硫黄は金属を腐食させる為、トロッコの内側付きワイバーは外部にモータを付ける事が出来ず手動でした(大笑)又、レールは2年しかもたないそうです。

運転席は横向きです。狭い車内では何度も頭をぶつけてしまいました。
 朝は5時に家を出発し、帰宅は午後8時でした。宇奈月駅から立山駅まで富山地鉄で舞い戻り、丸一日仕事です。
幸い、富山県民感謝デーのお陰でアルペンルートや地鉄料金が3割引きでした。(ラッキー!)
でも、見学会の参加者は日本全国から来ていると思いますので、見学会前後の費用は結構かさむでしょうねぇ。ですが、この見学会はバス、トロッコなどの費用は無料なので、関電さんはたくさんの予算を見ているのでしょう(感謝)
その分、参加の抽選は狭き門ですが。
 この発電所を建設するには多額の費用と時間を費やし、そして尊い人命が失われております。
それから比べれば原子力発電所は多くの意味で水力発電より効率的かもしれません。
ですが、一度事故を起こせば水力発電の比では無い費用が発生します。放射能による人が住めない土地、
そして何よりも、健康被害が甚大です。それが何年も続くのです。絶対安全など無いのに、絶対安全と人を洗脳し、安全だから避難訓練もせず、安全対策も怠った事は疑いのない人災です。今からでも遅くないので原子力発電を減らす方向へ舵を取るべきだと思うのは自分だけ??!(またこっちの方へ行っちゃったっ)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ