.

.
15.12.26 Mステ スーパーライブ2015

2011年11月12日土曜日

いい天気

2011年11月12日(土)

 今日は、ひさびさに良い天気です。
柿を取ってない木がもう1本あったので、今日はこれを料理しましょう。

午前中には柿を取り、午後からはバイクで五箇山へ・・へへ
いい歳こいて、今だにバイクに乗っています。
これがまた、帰ってきたら足が痛く、どうしょうも無い!
やっぱり、無理は禁物ですね。太ももの裏が痛い・・・

ついでに背中も痛いので、やわやわ整骨院へ行く必要があるかも。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2011年11月5日土曜日

今年は豊作!

 家の柿をとりました。
今年は豊作でたんまりと成ってます。

 沢山あるので友人などに差し上げるつもりですが、
早くくばらないと赤く色ずいてくる頃には結構柔らかくなって
しまいます。

好きずきはあるでしょうけど、自分は固めが好きです。

2011年10月30日日曜日

富山県の山 大倉山 1443m

2011年10月29日(土)
ひさびさの山行です。
金、土といい日差しが降り注いでおり、日中は暑いくらいでした。
登りが大変に急で、帰りが大変そうですね。って、案の定、大変でした。
木々の間からは剱岳も見えました。

赤谷山、大猫山、猫又山なども見えていました。

次の日に足が痛いので、まだまだ大丈夫やなとほくそえんでいます(^^)
(二日後だと年!)
 最近は山行が減りましたが、可能な限り山へ向かうつもりです。
不定期ですが、山行を綴っていきますのでよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2011年8月28日日曜日

関電 黒四発電所見学会

2011年8月24日(水)

 いつかは行きたいと思っていた関西電力・黒部第四発電所の見学会に
参加いたしました。声をかけてくださった方に感謝したします。

 天候不順な日が続くこの頃ですが、幸いは快晴でな無いものの青空も顔を出し、
立山の山々はくっきりと見えておりました。

黒部ダムからも立山がばっちりです。

発電機が四基並んでいます。

コントロール・ルーム内です。現在は遠隔操作で運転され、通常は無人だそうです。この時は3基の運転で総発電量は150MW。

 今回は黒部ルートでしたが、次回は欅平ルート(逆ルート)で行ってみたいと思っています。なかなか抽選で当りませんが・・・

 昨年、黒部川下の廊下を歩いた時に仙人谷ダムを通過しましたが、奥が暗い高熱隧道から漂う硫黄の匂いと生暖かい風が薄気味悪さを感じさせたと記憶しています。今回はバッテリートロッコが川の真上、ダムの真正面に停車した為、欅平方向の薄暗いトンネルの奥は見ることができませんでした。
 しかし、その暗いトンネルを今度はトロッコに乗って通過したわけですが、気温40度ほどのトンネルは
昨年同様、硫黄の匂いと湿った空気が漂っており、10人乗りの狭いトロッコの中では汗をかいてしまいます。
ガイドさんはこの高熱隧道を掘った時の悲劇を、欅平上部駅到着まで一気に喋りまくってました。(笑)
この硫黄は金属を腐食させる為、トロッコの内側付きワイバーは外部にモータを付ける事が出来ず手動でした(大笑)又、レールは2年しかもたないそうです。

運転席は横向きです。狭い車内では何度も頭をぶつけてしまいました。
 朝は5時に家を出発し、帰宅は午後8時でした。宇奈月駅から立山駅まで富山地鉄で舞い戻り、丸一日仕事です。
幸い、富山県民感謝デーのお陰でアルペンルートや地鉄料金が3割引きでした。(ラッキー!)
でも、見学会の参加者は日本全国から来ていると思いますので、見学会前後の費用は結構かさむでしょうねぇ。ですが、この見学会はバス、トロッコなどの費用は無料なので、関電さんはたくさんの予算を見ているのでしょう(感謝)
その分、参加の抽選は狭き門ですが。
 この発電所を建設するには多額の費用と時間を費やし、そして尊い人命が失われております。
それから比べれば原子力発電所は多くの意味で水力発電より効率的かもしれません。
ですが、一度事故を起こせば水力発電の比では無い費用が発生します。放射能による人が住めない土地、
そして何よりも、健康被害が甚大です。それが何年も続くのです。絶対安全など無いのに、絶対安全と人を洗脳し、安全だから避難訓練もせず、安全対策も怠った事は疑いのない人災です。今からでも遅くないので原子力発電を減らす方向へ舵を取るべきだと思うのは自分だけ??!(またこっちの方へ行っちゃったっ)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2011年7月18日月曜日

立山 縦走

2011年7月16日(土)
室堂(11:30) → 雄山(13:10)→ 休憩 → 雄山(13:35)→
大汝山→ 富士の折立て→ 犬走り経由→ 室堂(16:50) 約5時間20分の行程でした。
足の小指を怪我しており、大汝山からのルートは無謀でした。(後悔)
最終バスの確認を忘れ、たぶん5時ではないかと思い、
かなりあせりました。でも、実際は5時20分が最終だったけど・・
何年たっても行き当たりばったりで・・ 反省です。
 今の職場になって初めての山行となりました。なかなか山へ行く気力が
出なかったのですねぇ。
久しぶりなので今は左足だけ筋肉痛です。右足はあんまり痛くない??
怪我は右小指なので、右足をかばっていたのかも!?

 犬走りの途中で雷鳥の親子に遭遇。雛は6羽でした。
この雷鳥の事を思うと、
もうこれ以上放射能の影響が広まらないで欲しいのですが、
完全収束はいつになることやら・・

 それから、セシウム入り稲わらってっ・・何?
外にあった物ならば、もしかしたらって思わないのかね?
政府が言わなければ気が付かないものなが?
こんな疑問は自分だけですかね?

 原子力を完全に制御できないのに、金に目が眩んで、
沢山の原発を作ってしまい、地震列島の日本には
暗い未来が待っている事は否定しようもない!
この先、何十年も事故のつけを払っていかなくては
なりません。今後、地震などで原発がこれ以上壊れない
という保障はどこにも無く。人的エラーも避けられない以上は
停止、廃炉の方向が正しいと思います。
子供たちの未来を今の大人が守らなくて、誰が守るのか!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2011年4月13日水曜日

富山県警山岳警備隊

 救助訓練中の雪崩で遭難した富山県警の山岳警備隊員がようやく
救助されたと新聞の記事で知ることができました。
東日本大震災があまりにも大きすぎて忘れてしまわれたのでは心配していました。

 これまでも訓練中に殉職された隊員もありながら、
救助訓練の必要性を重視して、冬山の訓練を続けてこられた
富山県警山岳警備隊の皆様には頭の下がる思いです。
一人の山屋として殉職された方のご冥福を心よりお祈りいたします。

 福島第一原子力発電所の惨事は、これから数年に及んで多大な
影響を環境に与えて行くと思います。
テレビで見ているとなんか緊迫感が少ないと思いますが、
もっと真剣に捕らえるべきだと思います。
こう考える自分は危機感を持ちすぎでしょうかね?
そんな事は無いと思うのですが・・・
本当はにほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2011年3月13日日曜日

東日本大地震

 多くの被災された方々の安全と健康をお祈りいたします。
又、多くのお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。

 従兄弟が福島県と青森県に住んでおり、特の青森県へは固定電話も携帯電話も
通じない状態です。心配です。

 この大惨事、日本国民が一致団結して乗り越えていかねばならないと
思います。今、自分に何ができるのか考えねばならない!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2011年3月12日土曜日

大地震

とんでもない、未曾有の大惨事です。
地震国・日本ですが、こうまで地震にやられるとたまったもんではないです。
特に、自分が一番懸念していた原発がやばい事になってます。
明日は我が身かもしれません。備えあれば憂い無しです。
無事な地域の人々も今後に備えるべきかと思います。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2011年3月5日土曜日

もう3月

もう3月になりました。
今年の山行はまだなので、そろそろどこかへ行きたですねぇ。
雪の締まった春山で、牛嶽か赤祖父山あたりがいいかな・・
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2011年1月1日土曜日

謹賀新年

新しい年の幕開けです。
本年もよろしくお願い申し上げます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ