.

.
15.12.26 Mステ スーパーライブ2015

2008年7月29日火曜日

豪雨

昨日、28日は朝から大変な雨で、各地に被害をもたらしました。
実は朝から肥やしを撒く予定をしていたのですが、
雷雨に見舞われて早々に諦めました。
最近は警察からの緊急メールによる警報が頻繁に入るようになりました。
雨の降り方が一極集中で降るもんだから、豪雨のメールが来ても
自分の周りはまだ雨が降っていなかったりします。
が、ちゃんと降ってきます!それもどばっと!!
今朝はチャンスとばかりに肥やしを撒きました。
しかし、雨についてはこの先が思いやられますねぇ。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2008年7月22日火曜日

温暖化

夏だから暑いのは当たり前!って、そうですか?
以前はたしかに暑いけど、暑さの質が違うような気がします。
気がするけど、じゃあどう違うのと聞かれても答えられませんが。

今年、1月27日に登った丸山の写真です。これで少しは気分だけでも
涼しいかな?温暖化の影響でしょうねぇ。この日中の生暖かい空気に、私しゃ
とても絶えられません。息苦しくて気分が悪くなってます・・・・・・
本当です!!!

 ところで剱岳の社ですが、「剱嶽社」(つるぎだけしゃ)と言うそうです。
私がいつもチェックしている金沢のHさんのHPを拝見していると
社が無くなっているようですね。(この方は同年代ですが超人的な山行で
とてもまねができません。)
7月17日の北日本新聞に記事が載っておりますので、新聞が残っている方は
もう一度記事を確認して見てはいかがでしょうか。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2008年7月17日木曜日

剱岳の社

今朝の新聞に剱岳山頂の社が建替えられる記事の載っていました。
8月1日にヘリで運ぶそうです。
このブログの写真も剱岳山頂の社です。2年前の8月16日に撮影しました。
社は建立してすでに50年ほど経っているそうです。
南砺(なんと)、私の歳と同じくらいではありませんか!!!!
こうなれば今年は剱岳に挑戦して、1代目と2代目をブログに飾りたいですね。
初登頂に日は良い天候に恵まれましたが、自分の道間違いで多くの人に
迷惑をかけてしまいました。が、今度はもう間違いは冒しませんよ!
心配は体の重みですね。少しでも減らしとかないと重力が容赦なく襲うでしょう(汗;)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2008年7月13日日曜日

木に落雷

暑い日が続き、休みもまったりと家にいます。
小休止って感じでしょうか。
田も、後しばらくすると穂肥えやったり、防除が必要になります。
 数日前の新聞に、立山ブナ坂で落雷で立山杉が燃えている
記事が載っていました。そう言えば先日の大笠山でも大きな古木跡
が燃えたようにすすけていました。あれも落雷でしょうか?
あの時は誰がここで焚き火をしたんや!と思ってましたが、そうでは
なかったかもしれませんね。
 平日は5時過ぎには目が覚めるのに、休みとなると6時過ぎでも
起きられません。これじゃ山行は無理ですねぇ(涙;)
疲れとるのでしょうか?やっぱり心身共に健康じゃないといけません。
そうですよね!皆さん。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2008年7月8日火曜日

今朝はすごい雨

梅雨明けなんてなんのその!
早朝から雷と強い雨!警報も出て大変でしたね。
が、まもなく晴れてあいも変わらず暑い日となってしまいました。
この季節は山も低い山か、目一杯高い山がいいでしょうねぇ。
この季節はいつぞやの8月の剱岳を思い出しますね。あの悪夢(大袈裟!)
能天気に行動するもんだから剱岳山頂付近の道を
間違った私。今もなんとか山を続けれてます。
しかし、いつかはもっと痛い目に遭いそう・・・・
大笠山も夢やぶれ、今度はどこへ行こうかと思い悩む。
でも、もう7月、夏休みは立山は雄山でしたよねぇ。
3年の息子とはぜひ行ってきたいのですが、初めてなので心配です。
富山の男子たるもの、16歳になったら立山を登らないと一人前に
ではなかったとの事です。(小学3年ならまだまだですがね)
ほんじゃ、いっちょう行ってみましょうか。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ

2008年7月7日月曜日

梅雨明けは?

美女平からもう7月です。
しばらく放置プレイをやってしまいました。
土日の暑さにやられましたね。ともに草刈をやっていましたが、
一時間もやってると喉が乾いて心臓バクバクで倒れそうでした。
実は28日(土)は大笠山リベンジを実行しました。
が、無残にも途中リタイヤでした。前回よりももっと手前でした。
この日は多くの登山者があり、途中から下山者と会う様になり、
こりゃだめやと飽きらめました。もう、避難小屋までも
たどりついてないのやからあきれました。実は登りはじめが8時半
ながです。あほ!と言われそう。本当なら6時には登り始めなくちゃ。
またまた次回に持ち越しです。楽しみは先に取っておきましょう(汗;)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ
人気ブログランキングへ