.

.
15.12.26 Mステ スーパーライブ2015

2007年11月29日木曜日

牛岳 3


牛嶽(うしだけ)一般には牛岳と書いて、みなさんに親しまれています。
25日は快晴で多くの人がこの山に登りました。
山スキーの方も気合が入っていたことでしょう。

画像は下山時の様子をGPSの軌跡で再現しています。
途中には以前、頭から川へ落ちた地点も通過しています。(今回は慎重に渡り橋を歩きました。)
地理的には富山市、砺波市、南砺市の境に位置している牛岳です。
牛岳の頂上は、夏であれば車でも達する事ができる山です。
でも多くの人々に親しまれる山ですし、いつ登っても私にとっては一時の
安らぎを与えてくれます。

まだ他にも私にとってはお手軽な山がいくつもあります。
雪があっても登りますので、また日記のねたになってくれることでしょう。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ

2007年11月28日水曜日

牛嶽 ②



剱や立山連峰がその雄大な姿を見せてくれました。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ

2007年11月27日火曜日

快晴の牛嶽(987.1m)

25日はすばらしい快晴でした。
朝起きたらもういてもたってもいられなくて、どこか近くの山へ
登らなくては済まないとなりました。
車で登山口まで10数分の牛嶽と決めました。
 さすがにいい天気なので結構車が止めてありました。
途中からは結構な積雪があり、前回の山業で泥でこたこたの登山靴が
綺麗になりました。(^^)
山頂に近づくにつれて北アルプスが雲の上に浮かぶ様に視界に入ってきました。
最高の景色です。
写真は次回にアップします。お楽しみに!
そして、今回は教訓はありませんでしたぁ。(よかった)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ

2007年11月22日木曜日

もう雪シーズン

この前の土日は姪っこの結婚式で名古屋へ行ってきました。
日曜の午後は東海北陸自動車を北へ向かって車を進めていると、
ずっと向こうの山には雲で、天気が悪そうだなと思ってたら雪でした。
路面はたいしたことがなかったですが、我が愛車はノーマルタイヤ!
さらに後輪はスリック化しているのでブレーキは怖かった。
今年は雪が早いなぁと思いつつも、今日まで交換してません。
今朝も田んぼがうっすらと雪化粧になってました。
明日はさすがにタイヤ交換やなぁ。
山道具も冬仕様に交換やね!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ

2007年11月12日月曜日

ひょうが降りました。

夜明けまで何時間もあるのに雷が鳴ってます。
日が昇る頃は結構近くでゴロゴロ鳴り始めて、
そろそろルータの電源でも切っておこうかと思った
とたんにガシャン!! 近くに落ちたかな?!
ブレーカが落ちたけど夜でなくてよかった。
コンピュータ類もなんとか雷の被害を免れたようでした。
そしてついてあられ(ひょうと言うのが一般かな?)が降りました。
どうも次回の三方山は、やぶ漕ぎ+カンジキが必要かも・・・
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ

2007年11月11日日曜日

三ヶ辻山②


今週は忙しくて山行はできませんでした。
で、先週の三ヶ辻山の画像をアップいたします。
この画像は分岐点から三ヶ辻山方面(南方向)です。
ガスってまして、ようわかりませんねぇ。

次回は袴越山から三方山へチャレンジの予定です。
ここも藪漕ぎ必死です。
こう、ご期待!!!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ

2007年11月4日日曜日

南砺の山「三ヶ辻山」


本日は「人形山」と供に並ぶ「三ヶ辻山」1764m へ行きました。
人形山へ向かう途中で分岐していくのですが、結構なやぶこぎが
待ってました。
あいにくの天候で景色は最悪で、ガスを食わされました。
ついでに頂上での昼飯の時、コンロにかけたなべをひっくり返して
そばをぶちまけました。(がっくり)ただでは終わらん私の山行でした。
登り始めが遅かったので、下山は午後5時で、周りは真っ暗!
夕べの飲み会が影響したが、やっぱり山の誘惑には勝てませんでしたぁ。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ